PLUS ONE+とは
PLUS ONE+とは音響照明映像に興味を持つ都留文科大学生が中心となって活動する学生団体です。本ページでは音響照明映像のセクションごとに活動のご紹介をいたします。
音響部門(Sound)

音響部門では『「一瞬」を「伝える」』を掲げ各種イベントのPA、また少数ですがナレーション等のレコーディングを行っております。
都留文科大学内の音楽系団体様やダンス系サークル様、また依頼に応じた各種発表会等の音響オペレートが主な活動です。屋内屋外に関わらず様々な場所でのオペレートが可能となっております。
照明部門(Lighting)

照明部門では『「一瞬」を「照らす」』を掲げ各種イベントの照明オペレートを行っております。
都留文科大学内の音楽系団体様やダンス系サークル様、また依頼に応じた各種発表会等の照明オペレートが主な活動です。学内の小規模シアターでの照明から、学外において800席程度のホールでの照明を行っております。
昨年度は社会人吹奏楽団様からもご依頼をいただき、様々な経験が可能な部門です。
映像部門(Movie/Stream)


照明部門では『「一瞬」を「捉える」』を掲げ各種イベントの映像オペレートを行っております。
都留文科大学内の音楽系団体様やダンス系サークル様のライブ映像収録、ドラマ収録時の技術支援、ライブにおいて使用する演出映像制作、ライブ配信等が主な活動です。
マルチカメラで行う収録から、映像制作まで幅広く対応しているのが特徴として挙げられます。
技術について
音響照明映像を扱う以上、技術を身に付けることは間違いなく必要です。
弊団体では経験者、未経験者共に在籍中です。未経験者の方が割合としては大きい状況です。
経験者はより高い技術を、未経験者は基礎から学びます。
わからない点などは自分で調べて実際にやってみたり、経験者から教わったり、不定期で講習会等を実施しております。
最後に
活動のさらに詳しいことについてはスタッフブログをお読みいただくか、CONTACTページよりご連絡ください。
使用機材につきましては機材紹介ページをご覧ください。