11月11日に北杜市立長坂小学校体育館でプロジェクションマッピングを行いました。
PLUS ONE+と以前まほうの杜でお世話になったメンバーを中心としたジョイントチームでのマッピング実施となりました。
私たちは主にプロジェクターの設営やAEでのマッピング映像作成を行いました。
AEのコンポジターはまだサークル内で1人しかいないため、これからはモーショングラフィックスを作れる人を増やしていきたいです。
グラフィック系など興味がある人がいたらぜひPLUS ONE+にお声がけください。放送、PA機材は豊富にあるなんでもできる環境です。
設営時はあまりにもプロジェクターが大きかったためいつも使っているサンワサプライのパソコン台を2台使って設営をしました。
安定したプロジェクター台の導入は今後の課題になりそうです。
マジックテープで留めるタイプの台なのでネジ止めができる台の導入を検討しています。
最終的なマッピングの位置合わせはMadmapperでやっていただきました。(PLUS ONE+にはライセンスがありません!)
その前のざっくりとした位置合わせならパワーポイントでそこそこ可能だったのでこれからの参考になりそうです。
マッピング映像などはお見せできないのが残念ですが、当日は地域の方など多くの方に映像を見てもらうことができました。
大きなプロジェクションマッピングは初の試みでした。これをきっかけにして大学でのマッピングをぜひ実施したいです。